lifestyle

「食べてみて、飛びます」 カルディで買った食材を組み合わせたら…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生ハム

週末や休日に楽しみな予定があると、平日の仕事や勉強も頑張れるもの。

どこかに出かけるのもいいですが、自宅で好きなお酒やおつまみを用意して、ぜいたくな時間を過ごすのも、乙なものです。

@otama_jakuson_さんがXに投稿した『簡単おつまみ』を見たら、休日の晩酌の楽しみが増えるかもしれません!

カルディの商品でできる簡単おつまみに反響

投稿者さんが紹介したのは、コーヒーと輸入食品がそろう『カルディコーヒーファーム』に売っている食品で作れる、簡単おつまみ。

「食べてみて。飛びます」と太鼓判を押す、おつまみがこちらです。

生ハム

こちらは、グリッシーニというクラッカーのような食感の、スティック状のパンにクリームチーズをたっぷりと付けて、上からハモンセラーノという生ハムを巻いたもの。

生ハムの程よい塩気とクリームチーズの濃厚な味わい、カリカリとしたグリッシーニの食感は相性抜群でしょう。手で持って食べられるという、手軽さも嬉しいポイントです!

ワインなどのお酒との組み合わせを想像しただけで、期待が高まりますね。

投稿には「ワインが秒でなくなりそう」「これ真似する。絶対においしいやつ」「食べたことあるけどマジでおすすめ」などのコメントが寄せられていました。

次の休日に、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。

出典
@otama_jakuson_

Share Post LINE はてな コメント

page
top