『生雪見だいふく』をカップから取り出し… トッピングしたのが?「その手があったか!」
公開: 更新:


「斜めにする発想がすごい」「こんなスタイリッシュになるとは…」 【コーヒーゼリー】冷やし固める際に使った“日用品”が?「こんなスタイリッシュなコーヒーゼリーがあり得るとは…」そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、uka.(@s_y_880508)さんがXに投稿した、コーヒーゼリーをうつした写真です。身近なデザートでありながら、uka.さんが作ったコーヒーゼリーは、ある理由から大きな反響大きなる事態となりました。

【秋レシピ】食べた子供が「うま!」とひと言 電子レンジだけで作れる絶品スイーツ本記事では森永製菓の『マリー』とカボチャを使ったスイーツレシピを紹介しています。
2025年1月28日、株式会社ロッテは、ふわふわの食感が楽しめるクリーム入りの『生雪見だいふく』を販売しました。
昨年に販売した際には、すぐに売り切れるほどの人気だったといいます。
『生雪見だいふく』の簡単アレンジが話題
同年2月3日、Xに料理やスイーツにまつわる投稿をしている、あまいもん(@o_k_o_m_e_)さんは、購入した『生雪見だいふく』を見て、あることを思い付いたといいます。
『生雪見だいふく』をカップから取り出し、トッピングしたのは…。
イチゴ!
甘いクリームとイチゴの甘酸っぱさが加わり、よりぜい沢なスイーツになりそうですね。
『生雪見だいふく』にイチゴをのせるだけなので、手軽に試せるのも嬉しいポイントです!
あまいもんさんのアレンジには、「ここに神がおった。この発想はやばい」「その手があったのか!」などの声が寄せられました。
『生雪見だいふく』本来の味を楽しんだ後、2個目はイチゴをトッピングして味の変化を楽しんでみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]