lifestyle

お風呂掃除の新常識! 洗面器や椅子の汚れがたった30秒で落ちる方法

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

快適な入浴時間を過ごすために欠かせない、お風呂掃除。

お風呂の洗面器や椅子などの『ザラザラ汚れ』が落としにくく、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

簡単に掃除できる方法がないかとインターネット上で探していたところ、『あるアイテム』を見つけたので、実際に掃除に使ってみました。

吹きかけて30秒待つだけのお手軽お風呂掃除術

使うのは、『花王株式会社』から発売されている、『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』です。

これを使えば、汚れが気になる場所に吹きかけて30秒待つだけでザラつきが落とせます。さらに、ピンク汚れの予防や排水口の消臭効果もある優れものです。

『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』を手に持っている写真

お風呂に入った後の洗面器と椅子は、見た目では汚れが分かりにくいものの、表面を触ってみるとザラザラしています。

お風呂の椅子と洗面器の写真

そんなザラザラ汚れが付いた洗面器と椅子に、『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』をまんべんなく吹きかけましょう。

この商品には独自の『連射ミスト』機能が付いており、レバーを引くだけで細かいミスト状の洗剤が均一に塗布できます。

お風呂の椅子に『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』を吹き付ける様子

出てくる泡は適度な硬さがあるので、汚れにしっかりと密着するでしょう。

このままこすらずに30秒待ってください。

お風呂の椅子と洗面器に洗剤を吹きかけたまま放置している様子

30秒経ったら、シャワーで洗剤を流します。

お風呂の椅子と洗面器に吹き付けた洗剤をシャワーで洗い流す様子

たったこれだけで、洗面器や椅子の表面がツルツルになりました。

きれいになったお風呂の椅子と洗面器の写真

ぬれたまま放置すると汚れの原因になりやすいので、掃除後は水分を拭き取ってから、立てかけたりつるしたりして乾燥させてください。

お風呂の椅子と洗面器を浴槽に縁にかけて乾燥させている様子

『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』は、浴槽や床、排水口にも使える便利な洗剤です。お風呂掃除の中で面倒な『こする』作業が不要なので、掃除のハードルがグッと下がります。

スプレーして30秒待つだけなら、忙しい毎日の中でも続けやすいのではないでしょうか。『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』を使って小まめに掃除を行い、お風呂をきれいに保ちましょう。


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top