lifestyle

お風呂掃除の新常識! 洗面器や椅子の汚れがたった30秒で落ちる方法

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

洗面おけと椅子

※写真はイメージ

快適な入浴時間を過ごすために欠かせない、お風呂掃除。

お風呂の洗面器や椅子などの『ザラザラ汚れ』が落としにくく、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

簡単に掃除できる方法がないかとインターネット上で探していたところ、『あるアイテム』を見つけたので、実際に掃除に使ってみました。

吹きかけて30秒待つだけのお手軽お風呂掃除術

使うのは、『花王株式会社』から発売されている、『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』です。

これを使えば、汚れが気になる場所に吹きかけて30秒待つだけでザラつきが落とせます。さらに、ピンク汚れの予防や排水口の消臭効果もある優れものです。

『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』を手に持っている写真

お風呂に入った後の洗面器と椅子は、見た目では汚れが分かりにくいものの、表面を触ってみるとザラザラしています。

お風呂の椅子と洗面器の写真

そんなザラザラ汚れが付いた洗面器と椅子に、『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』をまんべんなく吹きかけましょう。

この商品には独自の『連射ミスト』機能が付いており、レバーを引くだけで細かいミスト状の洗剤が均一に塗布できます。

お風呂の椅子に『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』を吹き付ける様子

出てくる泡は適度な硬さがあるので、汚れにしっかりと密着するでしょう。

このままこすらずに30秒待ってください。

お風呂の椅子と洗面器に洗剤を吹きかけたまま放置している様子

30秒経ったら、シャワーで洗剤を流します。

お風呂の椅子と洗面器に吹き付けた洗剤をシャワーで洗い流す様子

たったこれだけで、洗面器や椅子の表面がツルツルになりました。

きれいになったお風呂の椅子と洗面器の写真

ぬれたまま放置すると汚れの原因になりやすいので、掃除後は水分を拭き取ってから、立てかけたりつるしたりして乾燥させてください。

お風呂の椅子と洗面器を浴槽に縁にかけて乾燥させている様子

『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』は、浴槽や床、排水口にも使える便利な洗剤です。お風呂掃除の中で面倒な『こする』作業が不要なので、掃除のハードルがグッと下がります。

スプレーして30秒待つだけなら、忙しい毎日の中でも続けやすいのではないでしょうか。『バスマジックリン エアジェット 除菌EX』を使って小まめに掃除を行い、お風呂をきれいに保ちましょう。


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

Share Post LINE はてな コメント

page
top