電子レンジがまるで蒸し器に!? 肉まんの温め方に「その手があったか」
公開: 更新:

※写真はイメージ

肉まんをおいしくする調味料って? おすすめに「本当だ」「断然こっち派」おやつや夜食にもぴったりなおいしい肉まん。食べ方に工夫して異なる風味を楽しむのもおすすめです。『何も付けない』派が「あっ」と驚くような、少し変わった食べ方を紹介します。新たな味を体感してみてください。

パサパサ肉まんがふっくら! マグカップにのせてレンチンするだけで?肉まんを少し放置していると、表面がパサパサになってしまいます。実は、簡単な方法でふっくらとした状態に戻せるそうです。
寒い日に食べたくなる、ホカホカの肉まん。
電子レンジで温めれば手軽に食べられますが、うまく温められないとパサパサに仕上がってしまうこともあるでしょう。
そこで本記事では、肉まんをふわふわにおいしく温める方法を紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
肉まんをふわふわに温める方法
冷凍の肉まんを電子レンジで加熱する時、ラップでふんわりと包んでから入れている人も多いでしょう。
家事が楽になるヒントを多く発信しているゆみ(yumimama_kurashi)さんは、Instagramで別の方法を紹介していました。
肉まんよりも大きめのマグカップを用意し、中に水を2㎝程度入れましょう。
肉まんの下部分に付いている紙をはがしたら、マグカップの上に肉まんをのせます。
そのままの状態で、電子レンジ600Wで1分ほど加熱してください。加熱時間は肉まんによって異なるため、様子を見つつ調整しましょう。
マグカップからの蒸気によって、蒸し器で蒸したかのようなふわふわの肉まんが完成します。
この方法なら、ラップを使わないためゴミも出ず、非常に手軽に温められるでしょう。
冷凍の肉まんだけではなく、コンビニなどで買った肉まんを温め直す時にも便利な方法です。
なおマグカップの中のお湯は再利用も可能。肉まんのお供のドリンクを作るのもいいですよ。
この驚きの温め方には、「やってみたい」「ラップすら使わないのはすごい」など、驚きの声が多く寄せられました。
肉まんがふわふわに仕上がらなければ、おいしく食べられません。
マグカップを使った加熱方法を取り入れて、ふわふわの肉まんを楽しんでみてください。
[文・構成/grape編集部]