「なんとなくかわいい~て買ったのに…」 無印の『新商品』の活用法に「便利そう!」「買いに行く」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
- 出典
- @012_shiro
家具や収納グッズ、生活雑貨など、あらゆる商品を販売している『無印良品』。
ミニマルで使いやすいデザインのアイテムが多く、普段から『無印良品』の商品を、愛用している人も多いのではないでしょうか。
2025年2月26日、そんな『無印良品』の新商品を紹介した白(@012_shiro)さんの投稿が、Xで話題になっています。
『無印良品』の新商品の活用法に、反響!
「もうこれがない時代には戻れないかも」といったセリフとともに、発売したばかりの新商品の写真を公開した、白さん。
投稿には、6万件もの『いいね』が付き、「欲しい」「探しに行かなきゃ」といった声が寄せられています。
大きな反響を呼んだ、『無印良品』の新商品がこちら!
『ロック付き結束ゴムバンド 3色セット』です。価格は税込み390円。
こちらは、かさばるコード類をサッとまとめることができる、ゴム製のバンドです。
白さんが愛用している理由は、コード類をまとめる以外の活用法にありました。どのように使っているのかというと…。
開封済みのお菓子の袋を留めるのに、役立つといいます!
バンドにロックが付いているため、しっかりと袋の口を閉じることができるそうです。
使い勝手のいい同商品を、白さんは「『なんとなくかわい〜!無印っぽいカラー!』ってノリで買ったのに、めちゃめちゃ実用的でした」と絶賛。
3色の淡いカラーリングもおしゃれで、使ってみたくなりますね。
白さんの投稿に、ネット上ではこのようなコメントが寄せられていました。
・めっちゃいい!明日、買いに行きます!
・『無印良品』は、毎回期待を超えてくるよね。
・すごく便利そう!シンプルで使いやすそうだし、有益な情報をありがとうございます!
・これは気になるな…。収納や整理にいいかも。
『無印良品』ならではの、手に取りやすい価格なのも嬉しいポイント。
コード類をまとめたり、お菓子の袋を留める以外にも、何か使い道がありそうですね。
散らばるコード類に悩まされている人は、試しに使ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]