issues

【本日閉館】新宿アルタとの思い出がSNSトレンドに 「泣けるわ」「またいつか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新宿東口の猫

※写真はイメージ

2025年2月28日、 新宿駅東口にあるファッションビル『新宿アルタ』が閉館します。

『新宿アルタ』は、売り上げの低迷などを理由に閉館が決まり、45年の歴史に幕を下ろすこととなりました。

ビルの外壁にある『アルタビジョン』は、新宿駅東口のランドマークでもあり、横断歩道を待つ際や、待ち合わせの時に見ていた人も多いでしょう。

『アルタビジョン』では、45年間の感謝を込めたメッセージ動画が放映されています。

『新宿アルタ』と隣接する『3D巨大猫』こと『新宿東口の猫』の大型ビジョンでは、新作動画『アルタありがとう編』を放映中。

『クロス新宿ビジョン』の壁に穴が突然出現し、猫が穴に顔を入れるとなぜか『アルタビジョン』から顔が現れます。

新宿東口の猫
新宿東口の猫

同月14日より『アルタビジョン』とシンクロ放映されており、幕には『ありがとう 新宿アルタビジョン』と書かれていました。

新宿東口で多くの人が見上げてきた新旧の大型ビジョンのコラボが見られるのも、同月28日までです。

また、『新宿アルタ』内にある『スタジオアルタ』といえば、バラエティ番組『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の生放送の収録場所だったことでも知られています。

SNSでは、朝から『笑っていいとも!』がトレンド入り。多くの人が、『新宿アルタ』の閉館を悲しんだようです。

・たくさんの思い出をありがとう。切なくてさびしい気持ちです。

・ドラマのロケにもよく使われていましたよね。泣けるわ。

・いつも待ち合わせ場所は、アルタ前でした。またいつか…。

・『笑っていいとも!』でたくさん楽しませてもらった場所。

閉館日当日の営業時間は、全フロア20時30分までを予定しているとのこと。

混雑状況により、安全のため一部出入口などを規制する場合があるとしています。

きっと多くの人が『新宿アルタ』の閉館を名残り惜しく思い、最後のショッピングを楽しむことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

大谷翔平とデコピンの画像

大谷翔平がインスタを更新 斜め上の報告に「まさかの!」「素敵です」日本時間2025年7月18日、アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が、Instagramを更新。愛犬のデコピンが登場する絵本が発売されることを、発表しました!

出典
@studioalta

Share Post LINE はてな コメント

page
top