子供に見せたら「かわいい~!」 ダイソーで買ったグッズがこちら
公開: 更新:


ダイソーで見つけた『黒板』 インテリアではなく…「何これ!」「普通に使える」先日、100円ショップの『ダイソー』で買い物をしていた筆者。「こんな商品があるのか」と目を引かれて、気づけば購入していた商品がありました。それが『黒板セット』です!

100均で見つけた『おばけマシュマロ』が話題沸騰中! 3種の表情がかわいすぎる毎年10月31日はハロウィン。ハロウィンが近づくにつれて、ハロウィングッズを取り扱う店も増えてきますよね。2025年9月下旬、100円ショップ『ダイソー』に足を運んだ筆者は、ハロウィン専用のコーナーを発見。ハロウィンにちなんだ仮装グッズや装飾などがずらりと並ぶ中、ひときわ目を引くスイーツを見つけました!
肌寒さが残る春先は、まだまだ温かい飲み物が手放せないという人も多いでしょう。
しかしコップに入れた温かい飲み物は、意外と早く冷めてしまいますよね。
「ホットドリンクを長く楽しめるためのアイテムはないか」と探していたところ、100円ショップの『ダイソー』でかわいいコップカバーを見つけました。
それは『シリコーンコップカバー(アニマル)』です。コップを密閉状態にして、飲み物やスープの保温・保冷ができるとのこと。
気になった筆者が購入したので、使い方や使い心地をレポートします。
ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』
『シリコーンコップカバー(アニマル)』には、ペンギン・シロクマ・パンダの柄があります。
カバーの直径は10cmで、いずれも価格は税込み110円です。
カバーには星の形の取っ手が付いています。動物たちが星を持っているように見えるので、とてもかわいらしくておしゃれです。
使い方は簡単で、まずは飲み物の入ったコップにかぶせます。
次に取っ手部分を軽く押しましょう。
中央が少しへこみ、密閉されます。温かい飲み物やスープを密閉状態にして保温し、ほこりが入るのも防止できるのです。
何も入れていない軽いコップなら、密閉状態にして取っ手部分をつまめば、コップも一緒に持ち上がります。
しっかり密閉されていることがよく分かりますね。
コップの飲み口がカバーの直径より小さければ使用可能なので、さまざまなコップに使えて便利です。
子供用のコップにも使うと「かわいい!」と喜んでくれました!
『シリコーンコップカバー(アニマル)』はホットドリンクの温もりを長く楽しめる、おしゃれで便利なグッズでした。
気になる人は100円ショップの『ダイソー』で探してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]