lifestyle

子供に見せたら「かわいい~!」 ダイソーで買ったグッズがこちら

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』の写真

肌寒さが残る春先は、まだまだ温かい飲み物が手放せないという人も多いでしょう。

しかしコップに入れた温かい飲み物は、意外と早く冷めてしまいますよね。

「ホットドリンクを長く楽しめるためのアイテムはないか」と探していたところ、100円ショップの『ダイソー』でかわいいコップカバーを見つけました。

それは『シリコーンコップカバー(アニマル)』です。コップを密閉状態にして、飲み物やスープの保温・保冷ができるとのこと。

気になった筆者が購入したので、使い方や使い心地をレポートします。

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』

『シリコーンコップカバー(アニマル)』には、ペンギン・シロクマ・パンダの柄があります。

カバーの直径は10cmで、いずれも価格は税込み110円です。

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』の写真

カバーには星の形の取っ手が付いています。動物たちが星を持っているように見えるので、とてもかわいらしくておしゃれです。

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』の写真

使い方は簡単で、まずは飲み物の入ったコップにかぶせます。

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』の使用写真

次に取っ手部分を軽く押しましょう。

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』の使用写真

中央が少しへこみ、密閉されます。温かい飲み物やスープを密閉状態にして保温し、ほこりが入るのも防止できるのです。

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』の使用写真

何も入れていない軽いコップなら、密閉状態にして取っ手部分をつまめば、コップも一緒に持ち上がります。

しっかり密閉されていることがよく分かりますね。

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』の使用写真

コップの飲み口がカバーの直径より小さければ使用可能なので、さまざまなコップに使えて便利です。

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』の使用写真

子供用のコップにも使うと「かわいい!」と喜んでくれました!

ダイソー『シリコーンコップカバー(アニマル)』の使用写真

『シリコーンコップカバー(アニマル)』はホットドリンクの温もりを長く楽しめる、おしゃれで便利なグッズでした。

気になる人は100円ショップの『ダイソー』で探してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

ダイソーのワイヤーネットと組み合わせて…? 完成品に「役立ちそう」「コレ最強」ダイソーのアイテムは単体で使っても便利ですが、2つを組み合わせて最強の収納を作ってみませんか。『ワイヤーネット』と『くつした整頓カップ』を合わせて作る、天才的収納アイディアを紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top