lifestyle

トッポギっぽい見た目ですが… アイディアレシピに「何個でも食べられる」「お見事!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

厚揚げの写真
まいのごはん。の写真

料理研究家

まいのごはん。

元イタリアン料理人の経歴を持つ2児の母親。「忙しくても家族が喜ぶおいしい料理を作りたい」という人に向けたレシピを発信している。

「これは天才的にうまい!ボリュームもあって食べ応え抜群です」

そう自信満々に、薄切りの豚バラ肉を使った『肉巻き』のアイディアレシピを紹介したのは、まいのごはん。(maino_gohan24)さん。

肉で巻く食材として思い浮かぶのは、アスパラやキノコなどが主でしょう。

しかし、まいのごはん。さんが豚バラ肉で巻いたのは、なんと厚揚げだとか!

早速、気になるレシピを見てみましょう。

※動画はInstagram上で再生できます。

【材料(2人ぶん)】

⁣・豚バラ肉薄切り 200g⁣

・厚揚げ 2枚(300g)⁣

・塩、コショウ 各少々⁣

【A】

・コチュジャン 大さじ1と2ぶんの1杯⁣

・砂糖 小さじ2杯

・醤油 小さじ1杯⁣

・ケチャップ 大さじ1杯⁣

・酒 大さじ1と2ぶんの1杯⁣

・ごま油 小さじ2杯⁣

まず、厚揚げ2枚の余分な油をペーパータオルで拭き取り、それぞれ4等分にしましょう。⁣

肉巻きの写真
肉巻きの写真

4等分にした厚揚げに、豚バラ肉をきつめに巻いていきます。⁣

肉巻きの写真

巻き付けたら、塩とコショウを振ります。また各調味料を混ぜ合わせて【A】を作っておきましょう。

肉巻きの写真

フライパンにごま油をひき、中火で熱したら、豚巻きの巻き終わりを下にして並べ、各面を転がしながら3~4分ほど焼きます。⁣

肉巻きの写真
肉巻きの写真

一度、フライパン表面の余分な油をペーパータオルで拭き取ります。弱めの中火にしたら【A】を加え、全体に煮絡めてください。⁣

肉巻きの写真

最後にお好みの皿に盛り付ければ、でき上がり!

肉巻きの写真

まいのごはん。さんいわく「ケチャップ入りで、辛味が強くないので辛いものが苦手な娘もぱくぱく食べていました」とのこと。

確かに、ケチャップの味が加わることで、大人のみならず子供にウケそうですね!

動画が公開されると、Instagram上では「厚揚げの使い方、お見事ですね!」「ほんとにトッポギかと思った。ヘルシーだから、何個でも食べられちゃうね!」などの絶賛の声が相次ぎました。

厚揚げと豚バラ肉を冷蔵庫に余らせている人は、ぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

チャーハンを作る画像(撮影:キジカク)

3分レンチンしてパラパラに! チャーハンの材料で入れたのが?「プチプチ食感がたまらん」チャーハンの仕上がりをワンランクアップ!米に“もち麦”を加えて簡単に“パラパラ”に仕上げるアイディア。電子レンジで時短&美味しく変身します!

『アイスのせ焼きりんご』(撮影:エニママ)

焼いてのせるだけ! 子供が驚く『りんごのおやつ』の作り方秋冬の果物といえばリンゴを思い浮かべる人も多いでしょう。 生で食べるのもいいですが、寒い季節は焼きリンゴにするのもおいしいですよね。 食品メーカーの株式会社明治(以下、明治)のウェブサイトでは、焼きリンゴにあるトッピング...

出典
maino_gohan24

Share Post LINE はてな コメント

page
top