泡でお絵描きできちゃうペン「あわモコ 3Dペン」 が画期的!!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:株式会社シャイン

ハンドソープのふわふわの泡。思わず手にとって遊んでしまった経験、皆さんはありませんか?あのもこもこ泡を使ってお絵描きができてしまう、楽しいペンが登場します!

21669_05

ほわほわのかわいい泡のウサギ。「あわモコ 3Dペン」を使えば、こんな作品が簡単に作れちゃうのです。これは子どもが大喜びしそうですね!

「あわモコ 3Dペン」は家庭にある泡ハンドソープを使って、電動で泡を作り出すというペンです。これを使えば、こんな泡タワーまで。荒い泡から細かい泡まで調整が可能です。

泡を上手に組み立てて…こんな猫ちゃんを作ってみたり♪

大人も子供も楽しめる「あわモコ 3Dペン」。想像力をはたらかせて、色々な作品にチャレンジしてみませんか?

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
株式会社シャイン

Share Post LINE はてな コメント

page
top