「この発想はなかった!」 カップ麺に『小麦粉』を入れて混ぜると…
公開: 更新:

※写真はイメージ

保存袋に丸ごと投入して… できた一品に「ふわふわ!」「満たされた」インスタントラーメンの王道『カップヌードル』。製造元である日清食品株式会社が、『カップヌードル』を使った意外なアレンジレシピをウェブサイトで紹介しています。 そのレシピとは『カップヌードルお好み焼』です。 いつものインス...

カップ焼きそばにスプーン1杯加えたのは? 調味料に「たまらない1杯」「中毒性あり!」忙しい日の心強い味方である『カップ焼きそば』。手軽にお腹も心も満たしてくれる、便利なアイテムですよね。 とはいえ、時々「いつも同じ味でちょっと飽きてきたな…」と感じることはありませんか。 筆者もその1人で、簡単なアレンジ...
- 出典
- shi_bamama
忙しい時でもササッと食べられる『カップ麺』。
うどんやラーメン、焼きそばなど種類が豊富で、災害時にも利用できることから家に常備している人は多いでしょう。
記載されている手順通りに作って食べるのもいいですが、たまには少し違った形にアレンジしてみませんか。
Instagramの投稿から、意外なカップ麺のアレンジレシピを紹介します。
カップ麺と『小麦粉』でまさかの料理に変身!
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
カップ麺にひと工夫加える小技は多く存在しますが、カップ麺と小麦粉を組み合わせたレシピを知っている人は多くないでしょう。
このレシピを紹介してくれるのは、主婦業を楽しむライフハックを多数Instagramで発信している、しーばママ(shi_bamama)さんです。
早速、カップ麺と小麦粉を組み合わせた斬新なアレンジレシピを見ていきましょう。
まず、カップ麺のふたを剥がしたら小麦粉を振りかけ、お湯を注ぎます。
パッケージに書かれた時間通り待ったら、ふたを開けてよく混ぜましょう。
カップ麺と小麦粉がしっかり混ざったら、熱したフライパンに広げて焼いていきます。
両面にこんがりと焼き色が付くまで、まんべんなく焼きましょう。
焼けたらお皿にのせ、お好みでマヨネーズとかつお節、青のりなどをかければ『お好み焼き風カップ麺』の完成です。
しーばママさんの動画では『カップヌードル』を使っていますが、カップ焼きそばでもおいしくできあがるとのこと。味はカップヌードルのほうがやや濃い目に仕上がったようです。
さまざまな味や種類のカップ麺で試せるレシピなので、好みに合わせて選んでみてください。
本記事で紹介したしーばママさんの驚きのアレンジレシピは、手軽に別の料理に変えられる点が特徴です。いつもとはひと味違った食べ方を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]