弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「GWは予定がないので…」 作った弁当に「最高!」「3個買いたい」「GWは予定がないので…」とつづったのは、おぺこやん(@opeko9618)さん。ゴールデンウィーク期間中、遠方へ旅行する人がいるほか「特に予定がないのでずっと家にいる」という人もいるでしょう。後者であるおぺこやんさんは、自宅にいても『旅行気分を味わえる』楽しみ方を紹介しました!
毎年4月末から5月頭にかけて、土日と複数の祝日で構成される大型連休が、ゴールデンウィーク。
暑くも寒くもない気温で過ごしやすいことから、盆休みや年末年始よりも『行楽日和』といえるでしょう。
ですが、あえて混み合う中で外出せず、自宅でまったりと過ごすのも、ゴールデンウィークの楽しみ方としては『アリ』ですよね。
『36歳独身』のゴールデンウィークの過ごし方に絶賛の声
「36歳独身(恋人あり)の休日です」
そんなひと言とともに1枚の写真をXに投稿したのは、男性である、ぐりむ(@phoenix_grimX)さん 。
写真が公開されたのは、2025年のゴールデンウィーク中です。連休を利用して、友人や家族と旅行をしている人が多い時期といえるでしょう。
そんなゴールデンウィーク中、ぐりむさんは『恋人と一緒に家で食事を味わう』という楽しみ方をすることにしたのだとか。
多くの人から絶賛の声が寄せられた、ゴールデンウィークのぜいたくな過ごし方とは…。
百貨店で購入した1つ4千円の弁当を食べること!
神奈川県横浜市の『そごう横浜店』が開催する期間限定イベント『初夏の北海道物産展』に足を運び、4千円の弁当を購入した、ぐりむさん。
北海道の新鮮な海鮮がたっぷりと使用されており、写真を見ただけでおいしいことが分かります。価格以上の幸せが詰まった、最高のぜいたくといえるでしょう!
味覚で旅行気分を味わうことのできる、ぐりむさん流の『休日の過ごし方』に、ネットでは多くのコメントが寄せられています。
・最高かよ!4千円が安く思えるレベル。
・このゴールデンウィークの過ごし方がうらやましすぎる…!
・『(恋人あり)』といい、これが勝ち組か…。
ぐりむさんによると、会場で試食した食べ物がどれも絶品で、気付けば4万円ほど使っていたのだとか!
この弁当の気になるお味についても、「驚くほどにうまかった」と話しています。きっと、弁当はすぐに空になってしまったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]