lifestyle

麦茶パック入れたらシンデレラフィット! 保存容器に「オーダーメイドみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

麦茶パックを保存する時、袋のまま輪ゴムで留めて、冷蔵庫にしまっていませんか。

その方法では、湿気がこもったりカビが生えたりしてしまう可能性があります。

清潔に保存するには、密閉できる保存容器に移し替えることが大切です。

本記事では、Instagramでズボラママの暮らし術を発信している、ゆー(yuuu_kurashi_uma)さんの投稿から、麦茶パックがシンデレラフィットする容器をご紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

美しく密閉も可能な容器はコレ!

ゆーさんが麦茶パックの保存に使っているのが、『OXO オクソー ポップコンテナ2 レクタングル ミディアム 2.6L』(税込2千750円)です。

密閉性、見た目、使いやすさの3拍子がそろった優秀アイテムで、SNSでも「麦茶パックがシンデレラフィットする!」と話題になっています。

あまりの人気に売り切れが続出しており、送料がかかる店舗や、素材が異なる別モデルでの取り扱いが増えているようです。

麦茶パックを入れてみよう

このコンテナの最大の魅力は、袋からそのまま麦茶パックをスルッと入れられる、ちょうどいいサイズ感です。

コンテナに袋から麦茶パックを入れている画像

袋の上部を開けて、コンテナに逆さにして入れると、まるでオーダーメイドのようにフィットします。

コンテナに入れた麦茶パックがシンデレラフィットしている画像

片手でポンと押すだけで密閉できる、ワンタッチ仕様も魅力の1つです。

コンテナをワンタッチで密閉している画像

リニューアルされた柔らかいシリコン蓋がしっかり密着するので、湿気やダニ、カビの防止効果も期待できるでしょう。

コンテナの蓋がしっかり密着している画像

お手入れも簡単で毎日が快適に

蓋内側のシリコンが外しやすい設計になっており、簡単に外してお手入れできるので、清潔な状態を保てます。

この投稿を見た人からは、以下のようなコメントが寄せられています。

・まさにシンデレラフィット!

・一気に入れられるのは助かりますね。

・便利すぎる!買ってみます!

毎日使うものこそ、ストレスなく気持ちよく使いたいもの。

麦茶パックの保存にモヤモヤしていた人は、ぜひ本記事でご紹介した容器をチェックしてみてください。

小さな工夫が、暮らしの快適さにつながる第一歩になるでしょう。


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
yuuu_kurashi_uma

Share Post LINE はてな コメント

page
top