trend

寿司が海外でこんなことに…! 驚きの進化をとげた『ハイブリッド寿司』とは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Instagram

海外で人気の高い『和食』。現地の人の好みに合わせて、味や見た目に手を加えられているものがほとんどです。

たとえば『カリフォルニアロール』は、巻き寿司がアメリカの食文化と組み合わさって出来た新しい寿司ですよね。

そんな中、また新たな『寿司』が海外で誕生したというのです…!

どんなものかというと…こちら!

丸い形に、中央に空いた穴。海外で新たな和食のトレンドとして人気が出始めている『寿司ドーナツ(Sushidonut)』です!!

考案者は、以前grapeでも紹介した『ギャラクシー・ドーナツ』を作り出した、菓子職人のエディさんです。

今回の寿司ドーナツもまたたくまに人気に火がつき、Instagram上には色々な寿司ドーナツの写真があがっています。

サーモンやマグロ、キュウリやアボカドなど、色とりどりの具材が載っており、カラフルで華やか!

おにぎりのように、具材がつめこまれている寿司ドーナツもありました!とてもボリューミーで、腹持ちもよさそう。

Justin Yunさん(@yunspire)が投稿した写真

@happeabitesが投稿した写真

もはや日本の寿司とは、全くの別物のようですね。これも、海外の人の「もっと寿司を身近に感じたい」という、日本食への強い興味から生まれたものなのでしょう。

日本人が発想しないような斬新な寿司を作り出すあたりは、さすがの一言ですね!

だしの写真

「ご飯にかけるだけでもいいですが…」 やよい軒に聞いた!おかわり自由『だし』の使い方株式会社プレナスが展開する定食チェーン『やよい軒』。店内には、ご飯を無料で自由におかわりできる『おかわり処』というコーナーに、あつあつの『だし』も用意されているのをご存じでしょうか。 ご飯にだしをかけることで『だし茶漬け...

ふくやのイカめんたい寿司の画像

福岡空港で発見! 新たな『博多名物』に「血眼で探すべき」「酒のアテに最高」福岡県で旅館を営む、いきなり若旦那(@wakadanna_coo)さん。「福岡空港に行ったら、血眼で探すべき」というコメントとともに、おすすめの商品を公開しました。

出典
sobeautifullyrawrhiannonbradshawsaltnpepperherelugubriousduckwholefoodsflowgo37yunspirehappeabites

Share Post LINE はてな コメント

page
top