entertainment

【全文レポート】3児の母・藤本美貴が子育てエピソードを告白 「階段でベビーカーを上げようとしたら…」

By - 中田りょう  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

藤本美貴、子連れで電車移動する時は?

最後に、メディアからの質問コーナーの場が設けられました。

子供と一緒に電車に乗っていて、成長したなと感じた瞬間はありますか」という質問に、藤本さんは次のように答えます。

じっと座っていられる時ですかね(笑)。

やっぱり子供は、じっとさせておくっていうのが大変。うろうろしたり、ジャンプしたりとかしたくなるので、じっとできるようになったら「成長したな」って思います。

電車でのお出かけのよさはありますか」という質問には、藤本さんならではの考えを教えてくれました。

子供が外の景色を見て季節を感じたり、普段出会わない刺激を味わえたりすることは、すごくいい経験になると思います。

楽しいかどうかは置いておいて、社会勉強になると感じました。

ちょっと静かにしようとか、おじいちゃんとおばあちゃんに席を譲ってあげようとか、勉強の場としてもいいですよね。

撮影:grape編集部

撮影:grape編集部

また「1日24時間じゃ足りないくらい母親は大変。藤本さんが好きなだけ休めるとしたら、何をしたいですか」と聞かれると…。

最初の1週間ぐらいは、家にいて片づけをしたいですね。そこから次の1週間は子供たちと一緒に出かけたい!

あ、庄司さんも忘れちゃいけないですね(笑)。

日本は四季があるため、これからは紅葉や、雪が降る場所などに行ってみたいです!

1人でいるよりも、子供のためにいっぱい思い出を作ってあげたいなと思います。

また10月31日のハロウィンの日に合わせて「ハロウィンで仮装する人も電車に乗りますが、子供と一緒にいると対応に困りませんか」という質問も。

藤本さんは笑い交じりに、自身の考える対応について話しました。

骸骨やゾンビなどの仮装をする人もいるでしょうが、子供たちには「あれは偽物だよ!」と言っちゃっていますね。

あれは普通のお兄さんだよ」とか「これはメイクしているんだよ」と説明します。

小さいうちは難しいので、大きくなったらそういうイベントだって、動画とかを見せるようにしますかね?

質問コーナー終了後は、『2000系』をバックに藤本さんを撮影するフォトセッションが開催されました。

撮影:grape編集部

撮影:grape編集部

母親としての実感と、利用者としての率直な意見を語った、藤本さん。

取材会で話したコメントは「子連れで電車に乗る大変さ」「ちょっとした優しさが嬉しい瞬間」といった誰もが共感できるものばかりでした。

『2000系』のような思いやりのある車両が増えていけば、きっと電車での時間が、もっと心地よく、もっと笑顔で過ごせるでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

庄司智春さんと藤本美貴さん

【夫婦愛】庄司智春が妻・藤本美貴の“寝顔”を見て? 愛ある言葉に「夫として最高」2009年にタレントの藤本美貴さんと結婚した、お笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春さん。2025年9月10日に、ある言葉を添えて、自身のInstagramで藤本さんをうつした写真を公開すると、反響が上がりました。夫婦になって16年以上経っても、変わらず仲のいい理由が分かる、庄司さんの投稿がこちらです!

藤本美貴さん

いつも1人反省会をしてしまう 藤本美貴の返答に「気持ちがいい」「考え方に尊敬」いつも1人反省会をしてしまうという人に、藤本美貴さんが送ったアドバイスとは?

Share Post LINE はてな コメント

page
top