徳川に仇なす刀、妖刀『村正』20振が集結! これは行かねば!!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
grape [グレイプ] lifestyle
『徳川に仇なす刀』といわれ、その妖しい魅力から時代劇やゲーム、アニメなどでも高い人気と知名度を誇る妖刀『村正』。
この村正がなんと20振も集結する展示「村正 ― 伊勢桑名の刀工 ―」が2016年8月10日から三重県の桑名市博物館で行われています!
今回展示される刀は「村正」20振、関連刀剣23振の計43振。
出典:桑名市 Webサイト
実は村正とは、伊勢国桑名(現在の三重県桑名市)で活躍した刀工およびその刀剣の名称。
その切れ味の鋭さと、比較的お手頃な価格だったため、多くの武士たちに広まりました。
村正の人気は高く、すでに全国から多くの人が詰めかけているようです。
妖刀『村正』20振が一同に集まる、またとないチャンス、日本刀ファンならお見逃しなく!
出典:桑名市プレスリリース
「村正 ― 伊勢桑名の刀工 ―」
会期: 平成28年(2016)9月10日(土曜日)~10月16日(日曜日) ※32日間
会場:桑名市博物館(三重県桑名市京町37-1)
開館時間:午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
入 館 料:一般(高校生以上):500円 小中生以下:無料
休 館 日:月曜日