人間関係についての漫画 『突然』はない?
公開: 更新:

出典:@jam_filter

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @jam_filter
今まで多少ワガママを言っても、ニコニコと笑って許してくれた友人や恋人。「この人には、こんなふうに接しても大丈夫なんだ」そう思っていたのに、ある日突然、拒絶された…
そんな経験はありませんか。
「なんで急に?」「今まではよくしてくれたのに!」と戸惑うかもしれません。
「考え方が変わったのかな?」「誰かに何か言われたの?」とあれこれ想像するかもしれません。
ですが、相手の気持ちも考え方も、実は『突然』変わったわけではないようです。
出典:@jam_filter
TwitterユーザーのMisako Jam Tsutsui(@jam_filter)さんのツイートです。
今まで我慢していたことが、積もり積もって我慢できなくなってしまった…そう考えると、ふと腑に落ちる場面が思い浮かびます。
『突然』相手が離れて行ったとき、相手の気持ちを探ろうとするのももちろんですが、自分の行動を振り返ってみるのも必要なのでしょう。
そこに気づきが得られたら、離れて行った人と再び近づくことができるかもしれません。そのときは、お互いにとってこれまでよりもより良い関係が築けているはずです。
この漫画の投稿者さんは、ご自分の経験も綴っています。自分が「無理をきく側」だったとき…「離れる」という決断をする必要があるようです。
「恨むよりは次に生かす」前向きな言葉ですね。過去の出来事はもう、変えることはできません。人の気持ちも、強引には変えられません。でも、自分の気持ちを柔軟にして、これからをより良くすることはできるでしょう。
特に恋人同士では…よく見かける光景かもしれませんね。