ちょっとの『めんつゆ』で作るカンタン味玉 手作りラーメンのグレードアップに!
公開: 更新:

出典:YouTube

ジャガイモを『袋』に入れてモミモミ 完成品に「意外すぎる」「想像以上だった」子供から大人まで幅広い世代に人気の『ポテトサラダ』。しかし、ジャガイモをゆでたり具材を切ったり意外と工程が多いものです。そこで、本記事では10分で作れるポテトサラダのレシピを紹介します。

【ズボラ飯レシピ】え、これアリなの? チキンラーメンにお茶づけ海苔を足したら…お湯を注ぐだけで完成するチキンラーメンに、永谷園の『お茶づけ海苔』をかけるという驚きのレシピ。手間いらずでズボラな人でも簡単にできるのに、その味はまさに「料理革命」!やみつきになる新感覚の旨さ**を、ぜひ試してみてください。






今夜、お家でラーメンを作るけど、具がちょっと物足りない。
そんなときは、ちょっとの『めんつゆとゆで卵』で作るカンタン味玉で、そのラーメンをグレードアップしちゃいましょう!
用意するものはこちら。
ではカンタンな作り方を観ていきましょう♪
めんつゆで作るカンタン味玉
ゆで卵をちょうど包めるくらいの大きさにキッチンペーパーを切り、そのキッチンペーパーでゆで卵を包みます。
出典:YouTube
その後はお皿にラップを敷き、キッチンペーパーに包んだゆで卵を置いて、上からめんつゆをかけます。
出典:YouTube
めんつゆがこぼれないようラップで玉子を包み、ラップの上をねじって密閉させます。
出典:YouTube
あとは冷蔵庫で6時間ほど放置。味が染み込むのを待ちましょう。
そしてラップとキッチンペーパーを開いてみると…
出典:YouTube
こんな美味しそうな味玉が完成!チューブ入りニンニクをちょっと加えると、さらに美味しくなるそうです。
ラーメンだけでなく、丼に添えてもおいしい味玉。ぜひ作ってみてくださいね♪