インクが出なくなったボールペンを復活させる方法 使うのは身近な2つのアイテムだけ
公開: 更新:

出典:YouTube

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
急にインクが出なくなり、書けなくなってしまったボールペン。
まだインクが残っているけど、使い捨てだし仕方なくゴミ箱にポーイ…する前に、この方法を試してみませんか?
用意するのは輪ゴムとセロハンテープだけ!やり方もとってもカンタンなのでご覧ください。
輪ゴムによってボールペンが勢いよく回転すると、遠心力で中のインクが先端に集められます。すると、さきほどまで描けなかったボールペンからインクが!
とてもカンタンなこの方法。もし身の回りにインクの出ないボールペンがあったら、ぜひやってみてください。
[文/grape編集部]