意外と知らない人多し! 『iPhoneの説明書』はここにある
公開: 更新:


スマホ決済で買い物をしたい男子生徒 店員がバーコードを読み込もうとすると…?第70回『あと少し早ければ…っ』 多くの人にとって身近な存在であるスマホは、通話やネットサーフィン、動画視聴などなど、さまざまな機能が搭載されたガジェット。 近年ではキャッシュレス化が進み、『PayPay』などのスマホ決...

スマホが熱いのは『故障』の前兆? 暑い日にやりがちなNG行動と正しい冷やし方本記事ではスマホが高温になる原因と影響、その対策について解説しています。






多くの方が使っているiPhone。
お持ちの方は経験があると思いますが、パカッと箱を開けても説明書が見当たりません。なので、なんとなく使っているうちに、使い方を学んでいったという方も多いのではないでしょうか。
そんなiPhoneですが、実は説明書は入っているのです。
iPhoneの説明書はここにある
iPhoneの説明書は紙ではなく、あなたが手にしているiPhoneの中にあります。
まずはiPhoneにもともと入っているブラウザ『Safari』を開きましょう。
iPhoneスクリーンショット
その後、ブックマークを開くと『iPhoneユーザガイド』の文字が。これがiPhoneの説明書なのです。
iPhoneスクリーンショット
これをタップして開いてみると、このような画面が。
iPhoneスクリーンショット
目次の項目を開くと、iPhoneの使い方の基本や、iOSが更新された場合の新機能の紹介など、さまざまな情報が詰まっています。
このiPhoneの説明書、もちろんご存知の方もいますが、意外と「知らなかった」という声が。
ただこの説明書はウェブ上で閲覧するものなので、インターネット環境がない状態では見られません。
もしネットに繋げずに読みたいという方はiBooksで『iPhone ユーザガイド』と検索すると無料でダウンロードできますので利用してみてください。その際、入力する名前がちょっと違うだけでも出てこないことがあるのでご注意を。
すでにiPhoneを使い慣れた方も、新しい発見がありそうなiPhoneの説明書。空き時間に読んでみてはいかがでしょうか。
[文/grape編集部]