lifestyle

お酒を買いに来た未成年っぽい客 年齢確認したところ「7分待て!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

学生証を確認した投稿者さんは「ん?」

学生証に書かれた生年月日を確認したところ…

平成9年2月1日

ちなみに、この日は2017(平成29)年1月31日の深夜。2月1日まで、あと少しという状況だったのです!

男性客も分かっていたのでしょう。

「ダメですか?」と聞いてくる男性客に、投稿者さんは時計を見てキッパリ!

「あと7分待って!」

そして、24時を回ってからチューハイを販売し、こう伝えました。

「誕生日おめでとう」

作り話のようなエピソードですが、正真正銘の実話。

実際、この投稿者さんのツイートに、後日「あの時はどうも!」とチューハイを購入した男性客がコメントをして来たのです!

偶然に、偶然が重なって生まれたコンビニでのやりとり。

見知らぬ人から「誕生日おめでとう」と言われた男性客も驚いたでしょうが、見知らぬ人の誕生日を祝福することになった投稿者さんも、さぞかし驚いたことでしょう。

ちなみに、このツイートに対するコメントの中には「誕生日前日の12時(正午)には20歳になっているのだから7分待つ必要はなかった」という意見もありましたが、これは間違い。「誕生日前日の午後12時(つまり24時)=誕生日当日の午前0時に20歳になる」が正解です。

投稿者さんも言っていますが、これを間違えて、前日の正午にお酒を飲むことはできないので、これから20歳になる人は注意してくださいね!


[文/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@Ganof1217

Share Post LINE はてな コメント

page
top