白杖を使う父、心無い言葉に「もう慣れた」と笑うが息子は黙っていられなかった
公開: 更新:

女性「感動した」 白杖の男性が赤信号の交差点で…「す、すげぇ」「もっと広まって」障害のある人の生活や社会参加を、デザインの力で支援する会社を経営している、方山(@denkiry)さん。 ある日、街中を歩いていると、白杖を持った男性を発見しました。

『剥がれた点字ブロック』を発見した男性 通報した翌日?「広まるべき」「知らなかった!」派手に剝がれた点字ブロックを発見。通報した翌日、同じ場所を通ると?
grape [グレイプ] issues
あまり聞き慣れない言葉『半盲』。
片方の目が全く見えないことではなく、視界の半分が見えないことを指します。
半盲の方の視覚イメージ
半盲にはこの他にも上半分、下半分が見えなかったり、両外側が見えなかったり、両内側が見えなかったり、隠れている部分は全く見えなかったりと、様々な症状があります。
思い返してみると、確かに白杖を持っているにもかかわらず、それに頼らずに歩いている人を見たことがあります。
慣れてしまったと笑いながら話す、お父さん。
それを見たサトシさんは、なんともいえない気持ちになります。
父は何も悪いことをしていないのに、なぜ慣れるまで辛い言葉を言われなくてはならなかったのか…。
まずは知ってほしい!