精神的な病気は『心の骨折』 ケガと同じで、早期治療が大切だとわかる漫画
公開: 更新:
1 2

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
- 出典
- @ayuneo
「私はこれですごく後悔しているので、ひとりでも多くの方に届けばと!
人生の時間は有限ですから、”いらん我慢で無駄にしないで”と声を大にして言いたいです!」
そうコメントする櫻日和さん。
どんな病気でも、症状が悪化すると心は徐々に追い詰められてしまいます。他の病気を併発したり、病院に行くことすらできないほど悪化したりする可能性もあります。
もしあなたが精神科を受診する必要がある時は、迷わず受診してください。心に余裕があるうちに受診するのは大切なことです。
櫻日和さんは、他にもパニック障害についての漫画を投稿しています。
同じ症状で苦しんでいる方や、『パニック障害』という病気について学びたい方は、ご覧になってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]