2回目のプレミアムフライデーは年度末 「帰れるわけない!」の声が
公開: 更新:
1 2

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。
2回目のプレミアムフライデーとなるのは3月31日です。
事務局の調査では、2回目以降の導入に前向きな企業は54.1%にのぼりました。1回目に引き続き、従業員は有意義な時間を過ごせる…かと思いきや。
働き手からは、こんな声が上がっています。
年度末、決算の時期が重なってそれどころではない人が多い様子です。
しかも4月は人事異動の時期です。
「なぜ月末の金曜日なのか」と実施前から疑問の声が多かったプレミアムフライデー。3月は特に、反論の声の方が多いようです。
なかには、こんな声も。
15時に退社するというのは難しくとも、金曜日をいつもより充実させることはできたようです。
否定的な意見ばかりではなく「プレミアムフライデーが楽しみ!」「うちでも導入してくれないかなぁ…」との声もありました。
賛否両論ある、3月のプレミアムフライデー。どんな風に人々が過ごすのか、注目されています。
[文・構成/grape編集部]