issues

『LINEみどりくじ』【公式】Twitterは偽物です!本物のLINE公式が呼びかけ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※画像はLINEスクリーンショットより

LINEが2017年5月1日~5月7日の間実施している『LINEのグリーンウィーク』キャンペーンにて、みどりくじを装った『偽Twitterアカウント』が誤った情報を発信していると、LINE公式Twitterが注意を呼びかけています。

※画像はLINEスクリーンショットより

今回のキャンペーンは、スマートフォンで「LINE」アプリを利用している全ユーザー*が対象となります。5月1日(月)に「みどりくじ」公式アカウントから届く「みどりくじ」をLINEの友だちに贈るだけで参加できます(参加費無料)。

「みどりくじ」には、1等100万円、2等10万円、3等1万円、4等1000円、5等100円の5種類のアタリがあり、当選金は「みどりくじ」を贈ったユーザーと受け取ったユーザーの双方が半分ずつもらうことができます(当選金総額5億円以上)。

LINE プレスリリース ーより引用

LINEから届いた『みどりくじ』を友人に送ると、加盟店での買い物や友人に送金できる『LINE Pay』が抽選でもらえる今回のキャンペーン。

そんな中、5月1日にTwitterのLINE公式アカウントが、注意喚起のツイートを行いました。

『LINEみどりくじ』【公式】と名乗る偽Twitterアカウントが事実ではない情報を広めている。

具体的には『LINE Payの「現金化」』など、誤った情報を拡散しているそうです。

今回のみどりくじキャンペーンに参加される方は『LINE公式サイト』または『LINE公式Twitterアカウント(@LINEjp_official)』を確認し、誤った情報に惑わされないようご注意ください。

【2017年5月3日追記】
記事公開時、タイトルが『LINEみどりくじ』自体が偽物であると誤解を招くような表現となっておりました。訂正してお詫び申し上げます。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

トラックの荷台の画像

クラクションを鳴らすトラック 無人のはずが…「また1つ学んだ」「みんな知るべき」2025年8月9日、「今年の夏は特に暑いのでお願いなんですが…」という書き出しで、Xを通じて注意を呼びかけたのは、商用車メーカー勤務の@trucknakanohitoさん。トラックの荷台にまつわる、意味が分かるとゾッとする内容に、17万件以上の『いいね』が集まっています。

出典
@LINEjp_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top