issues

「こんなに簡単に?」銀行のATMに、しれっと仕掛けられた罠が怖すぎる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

銀行のATMで現金を引き出そうとした、ある男性。

インターネットで読んだ、こんなニュースをふと思い出します。

カード挿入口に、『スキマー』と呼ばれるカード情報を盗み取る装置を取り付ける事件が起こった。

「自分がそんな事件に巻き込まれるなんてあり得ない」とは思いつつも、目の前にあるATMのカード挿入口をつかみ、軽く引っ張ってみると…。

出典:Benderton

と、取れちゃった!!!

なんと男性が利用しようとしていたATMのカード挿入口にもスキマーが取り付けられていたのです。

男性は「信じられない!」という言葉と共に、写真を海外の掲示板Redditに投稿。すると、大きな反響を呼びます。

  • マジでゾッとする。銀行側にきちんと対策してほしい。
  • ウソだろ?そんなに簡単に取れちゃうものなの?
  • 正直、何を信じればいいのか。こういう犯罪は、なかなかなくならない。

国内では、防犯カメラなども設置されている銀行のATMに、スキマーが取り付けられているケースは稀。

しかし、海外でこのような例が多発している以上、「国内のATMが安全だ」と考えるのは危険です。

「自分にも起こり得る」と考え、用心をすることでしか、こういった犯罪を避ける術はないのかもしれません。

【お詫びと訂正】2017年7月15日12時25分

本記事のイメージ写真に不適切なものがありました。訂正し、お詫び申し上げます。


[文・構成/grape編集部]

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ピンクムーン

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。

出典
Benderton

Share Post LINE はてな コメント

page
top