手帳?それとも卓上カレンダー? デスクに立てて使える手帳が便利そう!
公開: 更新:


「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

3等分に切った豆腐 端を三角にカットしてから… 「やってみる」「手軽でいい」豆腐を鯉のぼりに変身させるレシピが、Instagram上に投稿されています。本記事では、このレシピについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
コクヨは、手帳としても卓上カレンダーとしても使える「キャンパスダイアリー・マンスリー卓上タイプ」を8月中旬に発売する。年間カレンダーと月間予定、年度計画表、方眼罫16枚を収録し、価格は950円(税別)。
キャンパスダイアリーは、キャンパスノートと同じコクヨオリジナル原紙を使用した手帳のシリーズ。2004年版より発売を開始し、手軽にノート感覚で使えることから、毎年好評を得ている。
2018年版のラインアップには「卓上タイプ」が新たに登場。手帳としてだけでなく、ワンタッチで立てられるスタンドパーツが付き、手帳でありながら、デスク上で立てて使うことができる。作業しながら予定を確認したい人や、毎回手帳を開くのが面倒という人におすすめ。
A5サイズで、年間カレンダーと月間予定(片面1か月・ブロック式)、年度計画表、方眼罫16枚(32ページ)、合計32枚(64ページ)がリングとじされている。月間予定のページは記入欄が広くて書きやすく、方眼罫ページはタテでもヨコでも記入でき、打ち合わせ時などのメモ書きにも便利だ。
◆キャンパスダイアリー・マンスリー卓上タイプ
発売予定:2017年8月中旬
メーカー希望小売価格:950円(税別)
中紙寸法:タテ148×ヨコ210mm(A5ヨコ)
製本:リングとじ
枚数:32枚(64ページ)、スタンドパーツ付き
内容:年間カレンダー、月間予定(片面1か月・ブロック式)、年度計画表、方眼罫16枚(32ページ)
inspi (インスピ)
『inspi』は、学び・働き・暮らしにひらめきや新しい発見を与える文具・家具・雑貨のニュース情報サイト。文具好きによる人気コラムも連載中です。
⇒ http://inspi-news.com/
関連記事