「人間には相容れない2種類がいる」教師のひと言に「すっごいわかる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
相手が好きなものでも、自分にとっては嫌いな場合があるように、すべての人の趣味や嗜好、考えが必ずしも一致するとは限りません。
みやこ(@f1LZuEmqYuusDve)さんは、中学校教師のひと言を取引先の人との会話で実感したそうです。
みやこさんの投稿を見て、「それ、すっごい分かります」と共感する人や、「革新派と保守派ですね」といったコメントを残す人もいました。
中には偏ることなく「どちらもやる」という人もいるので、すべての人に当てはまるわけではありませんが、好みや考えが違っても同じ人間。
みやこさんのように、お互いを思いやって上手く付き合おうという気持ちが大切なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]