「人間には相容れない2種類がいる」教師のひと言に「すっごいわかる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
相手が好きなものでも、自分にとっては嫌いな場合があるように、すべての人の趣味や嗜好、考えが必ずしも一致するとは限りません。
みやこ(@f1LZuEmqYuusDve)さんは、中学校教師のひと言を取引先の人との会話で実感したそうです。
みやこさんの投稿を見て、「それ、すっごい分かります」と共感する人や、「革新派と保守派ですね」といったコメントを残す人もいました。
中には偏ることなく「どちらもやる」という人もいるので、すべての人に当てはまるわけではありませんが、好みや考えが違っても同じ人間。
みやこさんのように、お互いを思いやって上手く付き合おうという気持ちが大切なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]