grape [グレイプ] lifestyle

「会社ですぐ米が炊けるなんて!」 ランチタイムの『救世主』が登場

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

一人暮らしの人が通常の炊飯器を使うと、どうしても余りがちな『ご飯』。

小分けに冷凍保存し、後日レンジで温めてから食べる人が多いのではないでしょうか。

「できれば炊きたてご飯が食べたい」

そんな願いを叶える炊飯器が登場しました!

これは便利!ハンディ炊飯器

サンコーから発売された『お一人様用 ハンディ炊飯器』。

水蒸気の力でお茶わん全体に熱が行き渡るため、少量のお米でもふっくらとした甘みのあるおいしいご飯が炊けるのだそう。

また、水やお米の量を調整することで、好みの固さに炊くことも可能です。

一度にお茶わん1杯分のご飯を2つ炊けるため、1人はもちろん、周りの人にシェアすることもできますよ。

また、コンパクトなお弁当箱サイズのため、バッグに入れて会社などへの持ち運びも楽々です。

電源さえあれば、いつでもどこでも炊きたてのホカホカなご飯を味わえます。

この炊飯器のすごいポイントは、それだけではないのです。

それだけじゃない!炊飯器の魅力

一度に使えるお茶わんは2つ。一方にはご飯を、もう片方にはおかずを入れることで、あっという間に1食分の料理ができあがるのです!

インスタントを使えば、すぐに温かい味噌汁を飲むことができます。また、レトルトのカレーなども同様です。

ちなみに切った野菜を入れると『温野菜』が、お水と生卵を入れると『ゆで卵』が簡単にできますよ。

秋の味覚を味わいたい場合は『ふかしイモ』を試すのもオススメ。蒸し器がない家庭でも、簡単に甘いサツマイモを口にすることができます。

残ってしまったご飯やおかず…保存したものの「何日前に保存したか」分からなくなることもありますよね。

『保存用カレンダー』がフタに付いているため、保存し始めた日も一目瞭然です!

ハンディ炊飯器の使い方を詳しく知りたい人は、こちらの動画をご覧ください。

「ただお茶わんに入れるだけ」で簡単に1食分のメニューが完成するハンディ炊飯器。

ほかにもさまざまな活用方法がありそう。試してみたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

出典
【お一人様用 ハンディ炊飯器】 基本的な使い方 サンコーレアモノショップ

Share Post LINE はてな コメント

page
top