trend

長女と遊んでいると、泣き出してしまった次女 その時、ママは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人の女の子を育てているママ、ぎゅうにゅう(@gyuunyuu_umai)さん。

ある日、長女(とうにゅうちゃん)と一緒に遊んでいると、まだ赤ちゃんである次女(れんにゅうちゃん)が泣き出してしまいました。

こういった場合、多くのママは長女と遊ぶのをやめて、次女をあやそうとするのではないでしょうか。

しかし、ぎゅうにゅうさんは違う行動を取りました。なぜなら、看護師さんの『とある言葉』が、頭に浮かんだからです。

「ちょっとくらい赤ちゃんが泣いていても、上の子を優先して抱きしめてあげてください」

次女が泣いても、長女を抱きしめたという、ぎゅうにゅうさん。すると、「泣いてるよ。はやくオムツを見てあげて」と、長女のほうから次女を気遣う優しさを見せてくれたのです。

親子のやり取りに、多くのママから「長女として役割を果たそうとしてる姿が可愛い」「ママもお姉ちゃんも、とても優しいですね」とコメントが集まっています。

妹や弟が生まれると、姉や兄は「ママを取られた」と感じ、さびしい思いをしてしまうことがあるといいます。

ママの愛情をしっかり感じられるから、長女も次女を気遣う……心温まると共に、ハッとさせられるエピソードですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@gyuunyuu_umai

Share Post LINE はてな コメント

page
top