まさか警察官にまで? 愛知県警が「相手にしないで」といった理由は
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...
愛知県警察(@AP_seian)が、Twitterで「こんなのが届いても、相手にしないでください」と注意喚起しています。
まさか、警察官にまで?
見た人からそんな声が上がった投稿がこちら。
インターネット通販を手がけるAmazonを装った詐欺メール!
このメッセージは電話番号だけで送ることができるSMSですが、そもそもAmazonがSMSを使って連絡してくることはありません。Amazonの公式ページにも、このような記載があります。
愛知県警の注意喚起に、「Amazonを利用するたびに来ます。本当に迷惑」「すぐ逮捕してほしい」とコメントが寄せられています。
こういった詐欺メールは以前から出回っており、一見しただけではニセモノだと見抜けない、恐ろしいものも存在しています。
「一瞬、引っかかりかけた」 Amazonからのメールかと思ったら?
詐欺の手口は、私たちの想像以上のスピードで巧妙化しています。日ごろから情報を集め、自衛していきたいものです。
[文・構成/grape編集部]