障がい者を装い、暴行を加える卑劣な事件 車いすの女性が描いた漫画に反響
公開: 更新:
ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。
消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。
「『お金を貸してほしい』と障がい者を装った人にいわれ、現金をとられた」
「障がい者を装った人に『トイレを手伝ってほしい』といわれ、性的暴行を受けそうになった」
たびたびネットで話題になる、障がい者を装った人による被害の報告。
主に女性や子どもを対象に、「お金がない」「1人だと大変だから手伝ってほしい」「困っている」と声をかけ、人の良心につけこんで悪事を働くというものです。
そういった注意喚起を耳にした、たお子(@ta2amnos_pic)さんは、車いすユーザーの1人として自身の気持ちを漫画で描きました。
『障がい者を装う事件』について思ったこと
注意喚起が呼びかけられる事例の中で多いのは、「障がい者を装った男性に、若い女性が助けを求められた」というもの。
男性ではなく、わざわざ非力な女性に助けを求めるのは違和感があります。まして、初対面の異性にトイレの介助を頼むなど考え難い行動です。
たお子さんがいうように、助けを求められた際に相手の言動に違和感を覚えたり、不安になったりした場合、周囲の人に相談することをお勧めします。
「善意に助けられている自分としては、そういった善意を悪用されることが一番悲しい」
いち車いすユーザーとしてそうつづった、たお子さん。
困っている人を助けるのは、とても素晴らしいこと。一部の悪意ある人によって、心優しい人が傷つくのは残念でなりません。
こういった事件があるからといって、中には困っている時に遠慮してしまう障がいをもつ人もいるかもしれません。
一部の悪意ある人に惑わされず、自分の中の『優しさ』を大切にして思いやりのあふれる社会を築いていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]