lifestyle

『バレンタイン嫌い』も笑う女性のアイディアとは? 「たくましすぎるよ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2月14日のバレンタインをどうすごしましたか?

幸せな気分で過ごした人もいれば、普段と変わらない日を送った人もいるかもしれません。

一緒に過ごすパートナーなんていない…バレンタインなんか、大っ嫌いだ!

そういう声も、ネットには散見します。

しかし、ある女性の『バレンタインを最高にハッピーな日に変える方法』が、そんな人たちを大いに笑わせました。

女優並みの演技力

私はバレンタインの日って、ヤバいくらい燃えるわ。

@holy_schnitt ーより引用(和訳)

そうTwitterに投稿したのは、アメリカ・イリノイ州在住のエリー(@holy_schnitt)さん。

彼女の、バレンタインの楽しみかたとは…。

バレンタインに仕事を入れるでしょ。

それで、私のところに来た客全員に「恋人が私を捨てたの。だから、ほかの子の分までシフトに入ってるの…」っていえば、同情して山のようにチップをくれるんだから。

@holy_schnitt ーより引用(和訳)

た、たくましい…!

エリーさんにとって、バレンタインとは「恋人と愛を確かめ合う日」ではなく、「荒稼ぎできる日」のようです!

エリーさんの投稿には、29万以上もの「いいね」が付きました。そして、「あなたが友達だったら最高」「いいアイディアだ」などのコメントがたくさん寄せられています。

もちろん、この方法はチップの文化が根付いている国限定。

けれど、どんな日も自分にとっていい日に変えてしまう、ポジティブなパワーが伝わってきますね。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

出典
@holy_schnitt

Share Post LINE はてな コメント

page
top