「斬新すぎるだろ」 レジに貼られた注意書きが、二度見不可避
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @itokei110
Twitterユーザーのitokei(@itokei110)さんがTwitterに投稿した、笑えるレジの貼り紙をご紹介します。
「素直でよろしい」
投稿者さんが訪れた店は、最近、新しいレジ機に交換したようでこんな注意書きが貼られていました。
貼り紙を見た投稿者さんが、思わず「素直でよろしい」とつぶやいてしまった内容が、コチラです。
レジ機が新しくなりました あたふたしております ご了承くださいませ
使い慣れていない新しい機械なのですから、店員さんが焦ってしまうのは仕方がないこと。
それは、店を利用するお客さんも承知しているとは思いますが、「あたふたしております」なんていわれたら、ほのぼのとした気持ちで待てそうですよね。
投稿者さんだけでなく、ツイートを読んだ人の笑いも誘ったこちらの貼り紙は大きな反響を呼んでいます。
・店長さんの機転かな?
・告知してくれたら待てる!理由が分かってるって大事です。
・この店に行って、買い物したい。
・斬新すぎる貼り紙。
ネット上では、レジ待ちの時間に対する苛立ちなど、心がささくれ立つような書き込みを見かけることもあります。
だからこそ、こうした投稿で笑える人が多いということは、いいものですよね!
[文・構成/grape編集部]