『一つだけ、願いが叶うなら』と尋ねた結果 それぞれ違う答えに胸を打たれる
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
出典:YouTube
間に壁を置いて座っている二人は、お互いまったく知らない関係です。「一つだけ願いが叶うのなら?」と二人に尋ねてみた結果、その答えに多くの人が考えさせられました。
1.もしも、一つだけ願いが叶うのなら、あなたは何を願いますか?
右側に座っている人たちが先に答えました。
面接に合格したい、自由に旅したいなど、多くの人が一度は願ったことがある願いかもしれません。
出典:YouTube
続けて、左側の人たちも答えました。
答えを聞いた右側の人たちの中には、驚いた顔やハッとした表情になる人もいました。
出典:YouTube
顔も分からない相手の答えが、自分とは違うことについて少し考えているような二人。質問をしていた側は、さらに違う質問をしてみました。
2.あなたにとっての幸せは何ですか?
右側に座っている人たちは、
学校に行って、友達に会って、音楽を聞いて…。その答えを聞いて、今度は左側の人たちがどこか寂しそうな顔をしています。
出典:YouTube
そして、左側に座っている人たちが答えます。
出典:YouTube
学校、仕事、家族、たくさんの願いがあって、わくわくした雰囲気で答える右側の人たち。そしてその反面、左側に座っている人たちは、淡々と答えていたようです。
最後に、壁の左右にいる人同士で自己紹介をします。そこで、右側に座っている人は、左に座っている人がガンを患っていることを知ります。右足にガンを患っているという14歳の少女、車いすに座って白血病だと微笑みながら話す12歳の少女、リンパ腫ガンを患っている18歳の少女。
スペインで行われたこの社会実験は、最後にこうメッセージを伝えています。
私たちは、幸せを失うかもしれないと感じるまで、その幸せの大切さに気付かない。そして、失ってからその幸せに気付く。
私たちはすぐそばにある幸せに、ちゃんと気付いているのでしょうか。この映像をきっかけに、明日ではなく、今日を生きることの大切さを考えさせられました。