アルバイトの面接で衝撃の『ひと言』 面接官の言葉に「すごい説得力だ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- @bored_kawai
ある日、パチンコ店のアルバイトの面接に行った、じぇりわかんない(@bored_kawai)さん。
面接の最中にこのような質問をされたのだそうです。
パチンコの経験はある?
パチンコ店で働くのだから、好きではなくとも「一度くらいは経験がある」といったほうが、面接では好印象を与えられそうです。
しかし、投稿者さんは「怒られるかも」と不安になりながらも、正直に「ありません」と伝えました。
すると、面接官から驚きの答えが返ってきます。
立派だ…絶対にパチンコなんてしちゃダメだよ。
なんとパチンコ店で働いている人が、パチンコの経験がないことを褒めてくれたのです。
面接官のひと言に、納得する人が続出しました。
・確かにそれが正しいと思います。
・店側ですらパチンコをやった時点で「負け」といいますからね。
・のめり込んだら終わるギャンブルですからね…。
・内情を知っているからこその発言!素晴らしい面接官。
ちなみに、面接の結果は『採用』。ギャンブルに興味を持っている人よりも、興味がない人を採用する面接官も堅実派の人なのかもしれません。
予想だにしない『ひと言』を放った面接官のエピソードに驚かされてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]