冗談かと思えるサイズ!天体の大きさに理解を越えてロマンすら感じる
公開: 更新:

※写真はイメージ

外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...
小学生のころに理科で習った太陽の大きさは、地球の約109倍です。とはいえ、109倍といわれても実感わきませんよね。
そんなあまりに大きなサイズ感を視覚に訴えかけた動画をご紹介します。
地球と太陽系
月などと比較すると割と大きい地球。
地球をゴルフボールとすると、木星は小さ目のバランスボール、土星はビーチボールくらいのサイズだそうです。
※画像はイメージ
さらに太陽やそれよりも大きな天体も動画には出てきます。
最終的にはどこまで大きくなるのか。それはあなたの目で確かめてみてください。
ちなみに月の位置に、火星や木星、土星などがあったらこんな見え方になるそうです。夜空の印象が大きく変わりますよ。
宇宙の大きさだけは、理解の範疇を超えるものでもロマンがあっていいのかもしれませんね。