「絶対ボコられる!」 ヤンキーにボールが当たってしまい、少年が身構えると?
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @otj024
漫画家の、おつじ(@otj024)さんがTwitterで公開している作品『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』。
見た目は強面ヤンキー、中身は家庭的というギャップ萌えヤンキーが「面白い!」「こういうヤンキーが本当にいたらいいのに」と話題になっています。
『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』シリーズ
新たに公開された第3話では、サッカー少年たちの姿が描かれています。
レギュラーに選ばれず、イライラしながら蹴ったボールがヤンキーの頭にヒット!少年たちは慌てて謝罪しますが…。
イライラしているサッカー少年たちに…
いかにも荒れていそうなヤンキーの外見に、「絶対にボコられる」と覚悟を決めた少年たち。
しかし、見た目と裏腹にヤンキーは優しく、かつ家庭的なアドバイスを送り始めました。その言動は、まさにお母さん…!
そして、ポイ捨てされていた空き缶を足技でゴミ箱に入れ、颯爽とその場を去っていくのでした…。
もし、いつか少年たちのプレーをヤンキーが見たら、持ち前の『オカン心』がうずいてサッカーを教えてくれるかもしれませんね!
おつじさんが作画を担当している漫画はコチラから
作者のおつじさんが作画を担当している『幻想グルメ』は、ガンガンONLINEで連載中。
異世界の珍しい料理や食材をテーマにした、一風変わったグルメ漫画です。ぜひそちらもご覧ください。
[文・構成/grape編集部]