subculture

パワハラが理由で転職した青年 恐るおそる、新しい上司に質問をすると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

同じ職場で働く人に対して、職務上の地位や立場を利用していじめや嫌がらせを行う『パワーハラスメント』(以下、パワハラ)。

パワハラを受けたことが引き金となり、退職や転職を決意する人は多いものです。

漫画家のいちかわ暖(@ichikawadan)さんが描く創作漫画『新しい上司はど天然』の主人公も、上司からのパワハラを理由に転職した1人。

転職先の会社で出会った新しい上司は、見た目は厳しそうに見えて、実は天然な一面があって…。

『新しい上司はど天然』 第2話

猫だと思い込み、上司が懸命に手なずけようとしていたものの正体は、ただの木…!

主人公の心を落ち着かせるためにひと肌脱いだ上司は、またもや天然な一面を見せてしまいました。

結果、猫ではなく上司の振る舞いに心が癒され、おだやかな気持ちで昼食時間を過ごすことができた主人公。

こんな素敵な上司のそばでなら、主人公の心の傷は少しずつ癒され、ありのままの自分で働けるようになる日も遠くはありませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。

犬山スケッチさんの漫画の画像

柴犬にジャーキーをあげようとしたら… 展開に「笑った」「顔、顔!」2025年7月、一緒に暮らす柴犬のぽんたくんとのエピソードを描いた、犬山スケッチ(@yako_sketch)さんの漫画がXで注目を集めました。

出典
@ichikawadan

Share Post LINE はてな コメント

page
top