lifestyle

電車で足を踏まれ、怒りの収まらない青年 すると、座っていたご婦人が青年に意外なひと言を

By - 押阪 忍  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※ 写真はイメージ

こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。

ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独り言』にお付き合いください。

「我慢って勇気がいりますものね…」
アナウンサー押阪忍の『美しいことば』

久しぶりに、ほぼ通勤時間帯の電車に乗りました。幸い座れました。井の頭線の乗換駅の明大前に停車すると、かなりの人がホームへ出始めました。

電車のドア近くに座っていた 茶髪で耳にピアスとイヤホン、そしてスマホに触れていた若者が、ハッと気づいて慌てて立ち上り、前に立っていた4~5人を押しのけて ドア前に突進しました。

「イテッ! イテテテ!」

悲鳴にも似た声が聞こえました。どうやらその茶髪の若者に、足を踏まれたらしい27~8才の青年が 顔を歪めています。足を踏んだ若者は振り向きもせず、無言のまま、ホームへ飛び出して行きました。

「チキショウ…あの野郎…」

ドアが閉まり電車が動き出した後も、その青年の怒りは収まらないようで、ホームの方をにらみつけています。

と…その青年の前に座っていた 70代前後の銀髪の上品なご婦人が穏やかに声をかけました。

ご婦人:
「足が痛かったら、ここにお座りになる?」

青年:
「え?いえ…大丈夫です」

ご婦人:
「そうですか…気の毒だったわねぇ、でも彼も悪気があった訳でもないでしょうから、我慢なさいね…」

青年:
「え?我慢ですか?」

ご婦人:
「そう、我慢。我慢って勇気がいりますものね…」

青年:
「え?勇気ですか…」

ご婦人:
「そう…」

青年:
「はあ…」

青年は暫くは合点のいかない顔をしていましたが、ご婦人のそのことばの意味を理解したらしく、先程の怒りの表情は消えていきました。

下北沢でその銀髪のご婦人は降りられましが、青年はニコッと笑ってそのご婦人に 会釈を送ったのです。ご婦人もその青年にホームから笑顔を返されていました。

※ 写真はイメージ

さわやかで温もりのある 朝の車内の光景でした。

<2018年9月>

logo_oshizaka2

フリーアナウンサー 押阪 忍

1958年に現テレビ朝日へ第一期生として入社。東京オリンピックでは、金メダルの女子バレーボール、東洋の魔女の実況を担当。1965年には民放TV初のフリーアナウンサーとなる。以降TVやラジオで活躍し、皇太子殿下のご成婚祝賀式典、東京都庁落成式典等の総合司会も行う。2018年現在、アナウンサー生活60年。
日本に数多くある美しい言葉。それを若者に伝え、しっかりとした『ことば』を使える若者を育てていきたいと思っています。

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top