「こういう展開大好きです」 青年と不思議な生き物の物語に、心温まる
公開: 更新:
1 2

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @zikimasaya
『嵐の訪問者』第2話
お風呂に入れたことがキッカケで、不思議な生き物をおびえさせてしまった青年。
ベッドの下に隠れる生き物に対し「動物と接することに慣れていなくて、ごめんな」と素直に謝ります。
青年の気持ちが通じたのか、懐き始める生き物。青年を信頼して、足にギュッとくっ付く姿が愛おしいですね。
これから始まる青年と不思議な生き物の共同生活は、どうなっていくのでしょう。続編が楽しみです!
新作『エーデルワイスとダイアローグ』の短期連載が決定!
2018年10月17日から、作者の新作漫画『エーデルワイスとダイアローグ』の短期連載が始まります。
『週刊少年サンデー』本誌と、ウェブサイト『サンデーうぇぶり』で読むことができますよ。興味のわいた人は、ぜひチェックしてくださいね!
[文・構成/grape編集部]