lifestyle

「めっちゃ分かる」「私は3番だ」 生理痛の個人差を1枚にまとめると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ひどい痛みが続いたり、気持ちが不安定になったりと、多くの女性にとって憂うつな生理。

個人差があるため、周囲の人に自身の症状が理解されにくいこともあります。

Twitterに投稿された、生理に関する1枚のイラストをご紹介します。

生理痛の個人差

イラストを描いたのは、あーちゃん(@a_chan_paint)さん。投稿者さんが目を付けたのは、女性の生理痛に関する個人差です。

「男性だけでなく、女性同士でも個人差によって理解し合えていない場合があるのでは…」と考えていた、投稿者さん。

生理痛を5つのパターンに分け、独自の見解でイラストを描きました。

個人によって異なる痛みの度合いが、とても分かりやすく描かれていますね。

イラストに対し、ネット上ではさまざまな意見が集まっています。

・私は2日目だけ4番の状態になる。後は3番かな。

・女性の中でもこんなにパターンが分かれているのか。

・なるほど…。自分は男性だけど、知っておきたい情報だと思った。

・私は5番の状態。2番の友人が多く、本当の意味でつらさを理解してもらえない。

当事者になってみないと、本当の意味で痛みや苦しみを理解することは難しいものです。

微妙な症状の違いを描いた1枚のイラストは、性別に関係なく、多くの人に生理痛の個人差を伝えるキッカケとなりました。


[文・構成/grape編集部]

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

薄皮パンアレンジ

「これ、法に触れないんでしょうか?」 『薄皮パン』の思わぬ食べ方に反響!本記事では山崎製パン株式会社の『薄皮クリームパン』を使った、背徳アレンジレシピを紹介しています。

出典
@a_chan_paint

Share Post LINE はてな コメント

page
top