『まつげ美容液』を塗った数日後、まさかの展開に! 「オチで笑った」「ある意味正解」
公開: 更新:


「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

ダイソーのワイヤーネットと組み合わせて…? 完成品に「役立ちそう」「コレ最強」ダイソーのアイテムは単体で使っても便利ですが、2つを組み合わせて最強の収納を作ってみませんか。『ワイヤーネット』と『くつした整頓カップ』を合わせて作る、天才的収納アイディアを紹介します。
- 出典
- @mori2ta
自らをみがくために、スキンケアやメイクに力を入れている人は少なくありません。
好みの発色をした化粧品を見つけたり、スキンケアによって肌のツヤがよくなったりすると、嬉しくなりますよね。
『まつげ専用の美容液』を使ったら、予想外の展開に
ある日、まつげ専用の美容液を手にして心躍らせていた、も~(@mori2ta)さん。
※写真はイメージ
「これで『美まつげ』になれる…!」
長いまつげを夢見て、就寝前に美容液を塗ったのですが…。
まぶたに…謎の毛が生えてる…!
美容液を塗り始めてから数日後、も~さんの顔には、美容液の効果がハッキリと現れていました。まつげではなく、『まぶ毛』という形によって…。
後日、まさかの事実が発覚…
突然生えた『まぶ毛』に震え、漫画を投稿したも~さん。
しかし、美容液のウェブサイトを確認したところ、衝撃的な事実が発覚したといいます。
まぶたの部分に毛が生えたのは間違った使用法が原因!
自らのミスに気付き、も~さんは「『まぶ毛』が生えたのは必然だったんだ!」と衝撃を受けます。
とはいえ、美容液を塗った場所の毛が伸びたということは、効果があるということ。
想定した場所とは異なるものの、美容液の効能は証明されたのでした…。
も~さんのほかの作品は、コチラで!
も~さんの日常を描いたエッセイ漫画や、素敵な創作イラストは以下のウェブサイトで見ることができます。
Twitterで話題になった、『美容室イメチェンシリーズ』も掲載!ぜひご覧ください。
マンガエール – も~さんの作品
[文・構成/grape編集部]