男性「忘年会に行くと離婚するといわれた」 悪妻なのかと思いきや「天使じゃん」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- @jusco0
年末になると増えてくる忘年会。年に一度の大きな飲み会に参加する人は多くいますが、中には「参加したくない」「家庭の事情で参加できない」という人もいます。
そんな忘年会シーズンになると、『ある男性』を思い出すという坂口ジャス子(@jusco0)さん。
意外な真実に、「素敵な人だ」という声が上がりました。
妻に反対されて忘年会に参加できない
その男性の妻は、夫が飲み会に参加することを強く反対していました。
男性によると、妻から常にこのようなことをいわれていたのだそうです。
妻が宴会や接待で遅くなることを大反対している。特にクリスマス前後は、家族で過ごさないと離婚するといわれている。
これほど妻から反対されていては、周りも無理やり飲みに誘うことはできません。
そのため男性は、一度も忘年会に参加したことがなかったそうです。
参加したくても妻に怒られるから参加できない男性…かと思いきや、真実はまったく違うものでした。
実は男性の妻が「私を悪妻にしていいから、参加したくない飲み会は断りなさい」と助言していたというのです!
悪妻どころか、本当は夫思いの優しい妻だったとは…!
驚きの真実に、「素敵な人ですね」「悪妻どころか天使だった」といったコメントが寄せられています。
周りに気を遣って断れない夫のために、自らを落としてでも断りやすい状況を作った妻。
周りには見せない夫婦の絆に、感動してしまいますね。
[文・構成/grape編集部]