subculture

電車内で目があった子どもをあやしていた女性 あることに気付いて「超絶恥ずかしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

母親に気付かれないように、子どもに変顔を見せてあやしていたハルコさん。

向かいの席を見て、あることに気が付きます。

なんとハルコさんをじっと見ている男性がいたのです。

しまったー!向かいの席に父親が座っていたなんて!

左斜め前に座っていた男性は、なんとハルコさんがあやしていた子どもの父親。

母親と子どもだけではなかったことが分かり、ハルコさんはとても恥ずかしくなってしまったそうです。

そして、結局…。

ハルコさんのエピソードに共感の声が多数寄せられました。

・この気持ちめちゃくちゃ分かります!子どもをあやしたいけど気付かれたくない。

・同じことよくやります。バレないように気を付けているのに、気付かれるとめっちゃ恥ずかしい。

・子どもと目が合うとあやしたくなりますよね!

・私は子どもをあやしてくれている人がいたら、同じ理由で気付いていないふりをして、電車を降りるタイミングでお礼をいっています。

・お互いに気を遣うから、気付かれてはいけないという雰囲気はよく分かります。

親にバレてしまうと、微妙な雰囲気になってしまいますが…可愛い子どもを見かけたら、ついあやしたくなってしまいますよね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

漫画の画像

手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

出典
【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たち

Share Post LINE はてな コメント

page
top