涙が止まらなくなる1時間半 『grape Award 2018』受賞作品を、アナウンサーが朗読
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
grapeは2018年、昨年に引き続き一般公募による記事コンテスト『grape Award 2018』を開催。『心に響く』をテーマにした、エッセイを募集しました。
その結果、約4か月間で昨年のおよそ3倍となる695本もの作品が、13歳から86歳までの幅広い年齢層から届きます。
2018年12月15日には銀座において表彰式が行われ、最優秀賞が1作品、特に幸せを感じた作品に送られるタカラレーベン賞が1作品、優秀賞が2作品、佳作として4作品が発表されました。
ラジオで受賞作品を、音楽とともに
2018年12月30日19時00分より、ラジオ番組『ニッポン放送イヤーエンドスペシャル grapeアワード~心に響くエッセイ2018~』がオンエアされます。
『grape Award 2018』の受賞作品を、ニッポン放送の人気アナウンサー陣が作品のイメージに合う音楽が流れる中、朗読します。
「目で読む」のとはまた違う感動が得られる、「耳で聴くエッセイ」をぜひお楽しみください。
ニッポン放送イヤーエンドスペシャル
grapeアワード~心に響くエッセイ2018~
放送日時:2018年12月30日(日) 19時00分~20時30分
パーソナリティ:新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
入賞作品 紹介
最優秀賞『夫に初めて恋をした』/作者:渡辺 惠子
妻が結婚前、夫についていた『小さなウソ』。
30年後、その秘密が明かされた時、妻は…。
タカラレーベン賞『新しい「おともだち」』/作者:建内 真由子
認知症となり、私を「お母さん」と呼ぶ大好きな祖母。
思い出してもらうのを諦めかけた時、2歳の娘が口を開くと?
優秀賞『四人の子供のお弁当を作る』/作者:ミミのパパ
男性が39歳の時、幼い子どもを残し妻が亡くなる…。
それから30年間の、子どもたちの弁当を作る日々。
優秀賞『大きな彼女』/作者:上林 暁史
たくさん食べる彼女。
震災の後、彼女の家の食料があっという間に消えた…。問い詰めると?
ニッポン放送イヤーエンドスペシャル
grapeアワード~心に響くエッセイ2018~
パーソナリティー:
ニッポン放送アナウンサー 新行 市佳(しんぎょう いちか)
放送日時:
2018年12月30日(日) 19時00分~20時30分
※スマホアプリ『radiko』でも番組をお聴きいただけます。ニッポン放送radikoは関東地方でのみ視聴可能です。そのほかの地域の人はエリアフリーをご契約いただくと視聴が可能です。
朗読された作品はgrapeで全文をお読みいただけます。
grape Award 2018 入選作品一覧
[文・構成/grape編集部]