subculture

「心揺さぶられた」「涙腺が崩壊」 2018年を振り返る漫画に、温かな涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

年末になると、多くの人が1年間を振り返ります。

楽しい思い出がある一方、悲しい思い出もあるため、誰もがすぐに「いい年だった」とはいえないかもしれません。

2018年12月30日に、漫画家のいちかわ暖(@ichikawadan)さんが作品を公開。

去り行く2018年を擬人化した『2018年くん』が登場する漫画を描きました。

1年間のとらえかたが変わるかもしれない作品を、どうぞご覧ください。

『2018年くん』

さまざまな思い出で成長した『2018年くん』を見て、心がじんわりと温まる人が続出!

「いい年だった…」というコメントが多数寄せられました。

いちかわ暖さんによれば、バンド『syrup16g』の『Reborn(リボーン)』という曲を聴きながら描いた漫画だといいます。

歌詞に出てくる「昨日より今日が素晴らしい日」という言葉に感銘を受けたため、次のようなメッセージを漫画に込めたそうです。

「今年よりも来年が素晴らしい年になる」という願いを込めての『シロップ16g』です。

また、来年が素晴らしい年になるのは、今年起きた楽しいこと、つらいこと…すべての出来事が栄養となり、自分が少し成長したから。

ならばちゃんと今年(2018年くん)を振り返ろう、という想いで描きました。

『2018年くん』が逆さになったシロップを頭に被っていたのには、こんな理由があったのですね。

みなさんも自分の2018年を振り返り、温かな言葉をかけてあげましょう!


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@ichikawadan

Share Post LINE はてな コメント

page
top