何度も電話してくる『認知症』の母親 娘が取った行動に、絶賛の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @GrimmPhil
認知症の人にとって、周囲の人の支援や協力は欠かせないもの。
Twitterに投稿された、認知症にまつわる親子のやり取りに、多くの人が心を動かされています。
認知症の母親に娘が用意したメッセージ
Twitterに一連の出来事を投稿したのは、フィリップ・グリマー(@GrimmPhil)さんという男性医師。
認知症の母親を持つ女性が行った、画期的なアイディアをネット上で紹介しました。
日中に何度も不安になって、自宅から電話をかけてくるという母親。女性は、母親のためにシンプルなホワイトボードを居間に設置しました。
続けて、いつでも母親の目に付くように、次のようなメッセージをつづったのです。
ホワイトボードに女性が書いたのは、母親が認知症により『不安に思うこと』を集め、安心させるための言葉。
メッセージを書いたホワイトボードを置くようになった結果、母親からの電話は減ったといいます。
女性の行動に対し、ネット上では「なんて素晴らしいアイディア!」「優しくて賢い娘さんだね」といったコメントが相次ぎました。
また、中には「自分も同じように認知症の家族にメッセージを残すようにしているよ」といった声も。
母親はつづられたメッセージを読むたびに、安心することでしょう。ホワイトボードに書かれたメッセージには、母親を大切に想う娘の愛がつまっています。
[文・構成/grape編集部]