lifestyle

悠仁さま、お茶の水女子大付属中学校にご入学 5月には皇位継承順位2位に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年3月15日、東京都文京区にあるお茶の水女子大付属小学校を卒業された、秋篠宮ご夫妻の長男である悠仁さま。

卒業式には秋篠宮ご夫妻も参列され、保護者席から悠仁さまを見守られていました。

そして同年4月8日、悠仁さまはお茶の水女子大学附属中学校にご進学。

入学式はあいにくの小雨でしたが、先日の卒業式同様に秋篠宮ご夫妻と笑顔で参加されました。

産経ニュースによると、悠仁さまは中学校生活についてこのように述べられたそうです。

式を前に、制服姿の悠仁さまはご夫妻とともに記念撮影に応じ、小雨が降る中、中学生活への期待について「これから充実した中学校生活を送りたいと思います」と話された。

産経ニュース ーより引用

入学式では新入生を代表して宣誓を行い、抱負を述べられたといいます。

小学校の入学時と比較した悠仁さまの見違えるようなご成長に、ネット上では驚く声が続々と上がっています。

同年5月1日に皇太子さまが新天皇に即位されることで、悠仁さまは皇位継承順位2位になります。

中学生の時期は、子どもがすくすくと成長する3年間。きっと、悠仁さまが中学校をご卒業される際は、そのご成長にさらに多くの人が驚かされることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

付箋の画像

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

大葉

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。

出典
産経ニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top