悠仁さま、お茶の水女子大付属中学校にご入学 5月には皇位継承順位2位に
公開: 更新:


「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

トイレの蛇口の水垢汚れ 除去する掃除方法に「真似します」トイレの手洗いボウルの蛇口には、水垢汚れが蓄積しがちです。頑固な『化石』になってしまった場合でも、諦める必要はありません。すっきりきれいにする方法を紹介します。真似して掃除してみてください。
- 出典
- 産経ニュース
2019年3月15日、東京都文京区にあるお茶の水女子大付属小学校を卒業された、秋篠宮ご夫妻の長男である悠仁さま。
卒業式には秋篠宮ご夫妻も参列され、保護者席から悠仁さまを見守られていました。
小学校をご卒業された悠仁さま 入学時との違いに「ビックリ」「今後が楽しみ」
そして同年4月8日、悠仁さまはお茶の水女子大学附属中学校にご進学。
入学式はあいにくの小雨でしたが、先日の卒業式同様に秋篠宮ご夫妻と笑顔で参加されました。
産経ニュースによると、悠仁さまは中学校生活についてこのように述べられたそうです。
入学式では新入生を代表して宣誓を行い、抱負を述べられたといいます。
小学校の入学時と比較した悠仁さまの見違えるようなご成長に、ネット上では驚く声が続々と上がっています。
同年5月1日に皇太子さまが新天皇に即位されることで、悠仁さまは皇位継承順位2位になります。
中学生の時期は、子どもがすくすくと成長する3年間。きっと、悠仁さまが中学校をご卒業される際は、そのご成長にさらに多くの人が驚かされることでしょう。
[文・構成/grape編集部]