妻が拾ってきた猫をイヤイヤ飼い始めた上司 1か月後の態度に「どんな手を…」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @suna107
猫がリラックスしている姿や遊んでいる姿などに、心を癒される人は多くいます。
ですが、中には猫が嫌いという人も…。
suna(@suna107)さんの職場の上司も猫が嫌いな1人です。
しかし、ゴールデンウィーク中に上司の妻が猫を拾ってきてしまったため、泣く泣くペットとして飼い始めたのでした。
すると、1か月も経たないうちに、上司にある変化が…!
なんと猫が嫌いだった上司が、職場で「うちの猫たんが」といい始めたのです!
上司の手のひら返しに、多くの人が笑ってしまいました。
【ネットの声】
・上司、デレるのが早すぎる!
・うちの夫と一緒です。いまでは甘々になっています。
・上司を落とすのに1か月もかからないとは…手強すぎる。
一体どのような手を使って、猫嫌いだった上司を猫好きに変化させたのでしょうか。
猫の偉大な魅力に驚かされるエピソードですね。
[文・構成/grape編集部]