見た目は普通の『CD-R』 読み込もうとセットしてみると「ショックすぎる!」
公開: 更新:


電気ケトルで湯をそそぐ女性 コードの先にあったのが?「自分も用意する」「すぐ買います」キャンプ初心者が、ポータブル電源を使ってみると?快適さに驚いたワケが…。

スーツケースではありません! どこでも活躍する『ポタ電』に「こんなのが欲しかった」「キャンプや車中泊の時間を、もっと自由で快適に過ごしたいな…」と思ったことはありませんか。そんな願いを叶えてくれる便利なアイテムが、ポータブル電源。アウトドアがより快適になるだけでなく、停電や災害時といった『もしも』の備えにもなる、まさに一石二鳥の心強い味方です。
- 出典
- @Grahoo






大切な思い出はいつまでも残しておきたいもの。
デジタルカメラなどで撮影した写真や動画を、『CD-R』などの記録媒体に保存している人は多いことでしょう。
うさふー(@Grahoo)さんもその1人。CD-Rに大切なデータを保存していました。
そして、久しぶりに中身を見ようとCD-Rをチェックすると…。
なんとCD-Rに書き込んだデータが全滅!これはショックが大きすぎます!
うさふーさんの投稿を見て、驚きの声が寄せられました。
・マジか!CD-Rを過信していました。チェックしよう。
・自分も同じ状態になったことがあります。
・光が当たるところに置いておくと、さらに寿命は縮みますよね。
保存状況やCD-R自体の性能などにもよりますが、ネット上では「20年ももたない」という声も。
もしかしたら、2000年ごろに保存したデータは危険なのかもしれません。
消えて困るようなデータは、定期的に焼き直したり、ネットワーク上に保存するクラウドなどを利用したりする必要がありそうです。
大切なデータをなくさないためにも、長年CD-Rに保存している写真などがあったらチェックしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]